3つあります。

f:id:meihowa:20200504215401j:plain

話をする時、最初に要点がいくつあるかを言ってから話した方が伝わり易い。

部の長がそんな風に思ってるタイプだから、チルドレン共も感化されてそんな姿勢なんだよね。

そして、そういう伝え方をしろとアドバイスしてくる。

 

自分がいいと思わないことをしなきゃいけないジレンマ。

 

伝わり易いかなぁ?

最初に『3つあります』と言うと、たいした3つでもないくせに『俺はみんなが考えもつかないことを短時間で3つも考えたぜ、すごいだろ?』とバカが言ってるようにしか聞こえないんだよね。

あと、聞き手側が『あと1つあるのかぁ…』とうんざりしながら数えちゃうイメージしかない。

 

ちょっと考えてみたんだ。

“泣くな、泣くな、そんな事で”は『叩かれ、騙され、おまけに追いつめられ』と、次から次へと言葉が迫ってくる感じに惹かれるのであって。

長渕剛が『食らったことは3つあって、まず1つ目は叩かれました』なんて表現をしたら何も伝わらない。

“Captain of the Ship”なんて、『20コあります』とか言うか?

 

やっぱり、物を伝える仕事をしてる人と、社内の肩書きにぶら下がってるオッサンとじゃ根本的に違うわな。

 

だけど、上司の正確が正確なんだぜ?

なぁ。